6月30日(月)照曜館コースで後期生徒総会が実施されました。
後期生徒総会では、新生徒会総務の選出が行われます。
生徒会長をはじめ各役職に計13名の生徒が立候補しました。
候補者は緊張しつつも、自身の長所や学校生活をより楽しく、そして充実したものにするためにそれぞれが考えてきた取り組みについて熱く演説をしてくれました。どの候補者の演説も興味を引くもので、聴いている生徒も真剣な眼差しでした。
なお、本日中に投票、開票が行われる予定です。
6月30日(月)照曜館コースで後期生徒総会が実施されました。
後期生徒総会では、新生徒会総務の選出が行われます。
生徒会長をはじめ各役職に計13名の生徒が立候補しました。
候補者は緊張しつつも、自身の長所や学校生活をより楽しく、そして充実したものにするためにそれぞれが考えてきた取り組みについて熱く演説をしてくれました。どの候補者の演説も興味を引くもので、聴いている生徒も真剣な眼差しでした。
なお、本日中に投票、開票が行われる予定です。