
食物文化科では高大連携授業として
系列校である東筑紫短期大学・九州栄養福祉大学の教授による授業を
実施しています。
今回は、「発酵の実験」です。
パン酵母は何を利用して発酵しているのかを実験を通して学びます。

短期大学の学生の皆さんが実験をサポートしてくれます。

発酵食品のしくみをしっかり学べました。
学生の皆さんとの交流もでき、楽しく受講できましたね。

食物文化科では高大連携授業として
系列校である東筑紫短期大学・九州栄養福祉大学の教授による授業を
実施しています。
今回は、「発酵の実験」です。
パン酵母は何を利用して発酵しているのかを実験を通して学びます。

短期大学の学生の皆さんが実験をサポートしてくれます。

発酵食品のしくみをしっかり学べました。
学生の皆さんとの交流もでき、楽しく受講できましたね。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |