服飾専攻3年生の午後の授業では、レース編みの実習が行われていました。2年次の実習課題だった毛糸のモチーフ編みに比べると糸が細くなり、より繊細な技術が必要になります。
小さく6角形に編んだものをつなげて大きくしていきます。
とても細かい作業ですね。
昨年は、ドレスづくりの際、ビスチェの部分をレースで製作した先輩もいましたよ。
どんな作品ができるか楽しみですね。
服飾専攻3年生の午後の授業では、レース編みの実習が行われていました。2年次の実習課題だった毛糸のモチーフ編みに比べると糸が細くなり、より繊細な技術が必要になります。
小さく6角形に編んだものをつなげて大きくしていきます。
とても細かい作業ですね。
昨年は、ドレスづくりの際、ビスチェの部分をレースで製作した先輩もいましたよ。
どんな作品ができるか楽しみですね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |