美術専攻・服飾専攻合同で講師の先生をお招きし、美容・ファッションというテーマで、ファッションショーなどで利用されるボディーペイントの実技講習会を開催しました。



美しく見せること、美しさを引きだすこと
また、その具体的方法などためになる話がいっぱいです。


実技講習では、まず先生のお手本を見せて頂きます。




そして、二人組になってそれぞれ描いてみます。



男子生徒は大胆に描いています。


ラメを使うとより綺麗に見えますね。

こちらは、美術専攻の生徒の作品

ムーミンとスナフキンが描かれていました。
同じボディーペイントでも、美術専攻の生徒と服飾専攻の生徒では、アプローチが違っていました。
普段の授業で学んだ技術や知識が、違う形でいかせることがある、ということが良く分かりましたね。