服飾専攻では、12月12日(土)に保護者向けファッションショーの開催を予定しています。
そのファッションショーに向けて、服飾専攻3年生のドレス製作が進んでいます。
(以前ご紹介した記事はコチラ)
ドレス製作は3年生にとって、時間が掛かるとても大変な実習課題ではありますが、最も思い出に残る卒業作品です。
デザインから布の購入、そして縫製まで全て自分で行います。先生にアドバイスをもらい、同級生と相談しながら地道に作り上げてきたドレスが、順に完成してきました。


このドレスのレースは全て手編みだそうです。


まだ完成していない生徒は製作が続きます。






相談しながら、製作していきます。

こちらは、オーガンジーに花をつけています。



ファスナーをミシンで縫いついけます。

一人ひとりの思いが詰まったドレスの完成を楽しみにしています。
3年生のみなさん、頑張ってください。
ファッションショーの様子はまたご紹介します。